生活に使える便利な知恵・裏ワザが気になりますよね!節約や掃除、料理、洗濯の裏ワザなど、意外と知られていない知恵・雑学・豆知識が実は沢山あります。今回はそんな、知って得する生活の知恵を厳選して、目的別にご紹介していきます!
コラム全般新着記事
-
コラムアマゾン(amazon)で買える!!お得なDIYグッズ特集 2021 小物編
こんにちは、ゆるふわDIYです。今回はアマゾン(amazon)で買える比較的お手頃なDIYグッズをご紹介していきますね。【1.切れない軍手】niceluke(二双組) 軍手 防刃 手袋… -
コラムDIYの落とし穴2(ネットの失敗例編)
さて今回はネットで見つけたDIYの失敗例を私たちゆるふわDIYだったらどうするかをお伝えしていきます。ということでYahoo知恵袋さんに寄せられていた投稿を要点を絞って… -
コラムプロが使う汚れ落とし「雷神」レビュー
皆さんこんにちは掃除のプロです。最近掃除してますかー?私はガンガンやってますよーちなみに今回ご紹介する「雷神」は私の仕事でも使用頻度高の商品なの全くの忖度な… -
コラムDIYをする時の注意点(落とし穴)
DIYで何か作り形にする作業は楽しいですし、自分にあったオーダーが出来るのでとても満足感の高い製品を得ることができます。しかし、それはDIYが上手くいけばの話にな… -
コラム【工具の歴史シリーズ】釘の歴史
皆さんこんにちわ工具の歴史の時間です。今回は釘の歴史について学んでいきましょう。【現在の釘の種類(代表例)】ところで釘って何に使われているか皆さんご存知でし… -
コラム海外のノコギリの歴史
今回は海外のノコギリの歴史を見ていこうと思います。そこで日本のノコギリの歴史を知りたいかたはこちらからどうぞそもそも皆さん、海外のノコギリをご存知ですか?知… -
コラム日本のノコギリの歴史
今回は日本の「ノコギリの歴史」を解説していきます。皆さんDIYしていますか?私は最近サボり気味で、家の棚などを作る気力がいまいち起きません。そこで、そんな人達に… -
コラムDIYとホームセンターの関係
【DIYってホームセンターと関係あるの??】DIYと切ってもきれない関係がホームセンターだと思われます。ホームセンターは大小ありますが、木材や家にまつわるもの(水… -
コラムDIYについてわかりやすいページまとめてみた
こんにちわゆるふわDIY三角コーナー担当です。今回は我がホームページ「ゆるふわDIY」のDIYに焦点を当てました。ところでDIYってなんだろう??と思う方は下の記事をご… -
コラム2021年流行DIYトレンド[インテリア]
2021年も始まりましたね。去年はコロナに翻弄された1年でしたけど、今年はどのような年になるか・・・まぁ分かりませんが、良い年になる様に頑張っていきたいところで… -
コラムDIYとは?
こんにちは、掃除のプロです。突然ですが、本HP「ゆるふわDIY」でも使われている『DIY』って何の意味かわかりますか?私は急にその質問をお客様から振られて答えられま… -
コラム【結局どれがいい??】シンクの三角コーナー決定版
皆さんこんにちは!ゆるふわDIYの三角コーナー担当です。最近、ふとした時にシンクにいつも置いている生ゴミを入れる三角コーナーが壊れたので買い直そうと思ったのです…